
家族であり、人生のパートナーでもある愛犬との生活を充実したものに、お互いに幸せに過ごしたいと考える飼い主の皆様のために、愛犬とのハッピーライフを過ごすためのお手伝いをしています。
1日目:人・犬怖がり改善トレーニング
2日目:お散歩前、リードの付け替え時に落ち着くトレーニング
3日目:お留守番・チャイム吠え防止
4日目:他の犬・人に吠えてしまう子のトレーニング(アイコンタクト)
5日目:じゃれ噛み・甘噛み改善トレーニング
6日目:ドッグラン・お外でのおいでトレーニング
7日目:お散歩の引っ張り改善トレーニング
ピンポンー!が鳴るたびにワンワンしちゃう落ち着ける安心の場所を作ってあげよう
本日は、「ピンポンー!が鳴るたびにワンワンしちゃう 落ち着ける安心の場所を作ってあげよう」をご紹介 ハウスを練習をすること少しずつ練習していくと 安心して落ち着けるようになりますよ  
うちの子他のワンちゃんと仲良くできるかなそんな不安も大丈夫 パピーパーティー受付中
本日は、「うちの子他のワンちゃんと仲良くできるかなそんな不安も大丈夫 パピーパーティー受付中」をご紹介 色んなワンちゃんと 挨拶して仲良くなろう Instagramで動画もチェック! 新入生を
本日は「お友達が多いと興奮して声が届かない 指示を聞いてもらう方法」をご紹介! 刺激の多い環境でもしっかりと「待て」ができるように練習していきましょう。 本日はスクール生が協力してくれました! Instagramで動画も
本日は、「パピーパーティーで学ぶ犬同士のコミュニケーション能力UP」を紹介 皆さん上手に挨拶できていました♪ Instagramで動画もチェック! 見つめあっているのは、ミロくん
爪切りが嫌いでお手入れがどんどん苦手になっちゃう お手入れが大好きになる方法!
本日は「爪切りが嫌いでお手入れがどんどん苦手になっちゃう お手入れが大好きになる方法!」をご紹介! 仰向けに慣れて触られても安心と覚えることで人も愛犬もお手入れが楽になりますよ! 本日は柴犬のだいずくんが協力してくれまし
本日は、「外でも家でも床に落ちているものをたべちゃう 解決法」ご紹介 待てができるようになると少しずつ☆ 拾い食いもなくなっていきますよ♪ 今日は、チワワのビーノちゃんが協力してくれました☆ Instagr
本日は、「犬のがっこうエコール 今日の仲良しペア紹介!」をご紹介 2ショットが撮れるようになっていくと刺激の中での待ても上手になっていきますよ! スクール生が協力してくれました☆ Instagramで動画もチェック! &
本日は「人の気配や音に敏感で吠えちゃう子気にしすぎない方法」をご紹介 おいでを練習することで 上手に回避ができますよ! Instagramで動画もチェック! 今日は、ダックスのげんくんが協力してくれました♪
270-0121 千葉県流山市おおたかの森南1-5-1
流山おおたかの森S・C ANNEX 1F ペットパラダイス内
TEL: 04-7126-0840
<アクセス>
電車でお越しの場合:
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅下車
東武野田線「流山おおたかの森」駅下車
車でお越しの場合:
常磐自動車道/流山I.C より松戸三郷道路経由「流山おおたかの森」方面
国道16 号線より若柴交差点を「流山おおたかの森」方面